簡単酢の物 |
投稿 トマトさん |
日付 2006/06/28 |
市販の「もずく」を使った簡単酢の物。野菜料理が少し足らないなぁ〜と思うときなんかに便利ですよ。 我が家は酢のきついのが好きではないので、土佐酢タイプを買っていますが、お好みのものを使って下さいね。 急なお客さんの時も、「もずく」をそのまま出すよりは、ちょっと手がかかっているように見えて、便利です。 <材料> 市販のもずく 1個 キュウリ 1本 みょうが 1個 土生姜 適量 <作り方> @キュウリは薄切り。みょうがと土生姜は千切りにする。 Aキュウリ、みょうがに塩をふって、しばらく置いておく。 Bキュウリ、みょうがの塩気を少し抜いて、水気を絞っておく。 Cすべての材料を混ぜ合わせて、器に盛る。 ※みょうが、土生姜はお好みで入れてくださいね。青シソなんかもいいですよ。 ※お好みで蟹や蟹棒などを加えても美味しいです。写真は蟹の身をいれてます。 |
||
![]() ![]() |
||
いつもはモズクだけでしたが、さっぱり美味しくいただけました。 |